みなさん、こんにちは!

長野県松本市Dr.エアクリーンです。

いつもホームページにアクセスしていただきありがとうございます。

2024年は燃料価格の高騰、国内の電力供給不足、世界中で起きている紛争や戦争、国際情勢の変化によるエネルギー価格の高騰、円安などの影響で電気代が高騰した一年になりました。
政府は、2025年1月から3月までの電気・ガス料金の補助金を再開することを決定しましたので、標準的な家庭では電気料金が月額約600円以上値下がりする見通しです。
しかし、補助金終了後は再び上昇する可能性がありますので、家計への影響を抑えるため引き続き節電対策を講じることが重要です。

う~ん、この状況いつまで続くのやら...。

12月の年末に突入し寒さも極まってきましたが、家で暖かく過ごすためにエアコンは不可欠ですよね。
しかし、気付いたら電気代がけっこう高くなっていて「ヒエェ~高っ!」と思わず嘆いてしまうことも...。

今回は、そんな冬のエアコンの電気代を節約する方法をお伝えします!

設定温度と快適さのバランス

エアコンの設定温度を高くしすぎると、それだけ電気代がかさむ原因になります。
冬の温度設定は「20℃から22℃」が目安。
低めに設定して、寒さを感じない程度の服装やブランケットで身体を保温しましょう。

ただし、設定温度が低すぎるるとそれはそれで体が寒くなり、誤って使用時間が増えてしまうことも...。
「無理のない温度」を設定することが大切です。

暖かい空気は上に移動

暖かい空気は上に、冷たい空気は下に移動します。
これは、暖かい空気は体積が膨張し密度が小さくなり、周囲の冷たい空気よりも軽くなるためです。
エアコンの暖房運転では、風向きを水平に対して60℃以上下向きに設定しましょう。
もしくは、機種によっては「ルーバー自動設定」でもいいかもしれません。
上向きに設定すると、天井付近ばかりが温められてしまい、足元がなかなか暖まりません。

画像出典:三菱電機株式会社 エアコン暖房、効率良く使うには風向がカギ!?~ 風向きを変えるだけで快適に! メーカー社員が実践する節約術も紹介! ~

フィルターの清掃でエアコンを効率的に

エアコンのフィルターにはカビや臭いの元となる汚れが溜まりがちです。
フィルターを定期的に掃除しないと暖房効率が悪くなり、結果的に電気代が上昇してしまう可能性があります。
フィルターお掃除は1ヶ月に1回くらいを目安に行うと良いでしょう。

ノーマルエアコンは全面パネルを開くと左右にフィルターがありますので、簡単に外れます。
分からないときはエアコンの取扱説明書をご確認ください。

フィルターお掃除機能付きエアコンについては、フィルターは自動でホコリ取りをしてくれますが、掃除したホコリがダストボックス内に溜まりますので、1~2ヶ月に1度ダストボックスのお掃除をされてください。
これをするだけでエアコンの効率運転がグンとアップします。

エアコンの使用時間を見直す

寝室やリビングでエアコンを使う時間を見直すのも大切です。
特に夜は、暖房をつけっぱなしにせず、厚着やブランケットを活用して温かく過ごすことで、電気代の節約ができます。
寝室の温度は18℃~20℃が快適と言われているので、夜間の設定もチェックしてみてください。

他の暖房家電と併用

エアコンと他の家電を併用することで、電気代を節約しながら快適に過ごすことができます。
エアコンと併用する家電の例としては、次のようなものがあります。

  • サーキュレーター
    部屋の空気を循環させることで、エアコンの負担を軽減し、温度設定を控えめにしても快適な室温を維持できます。
  • 電気カーペットやこたつ
    エアコンと比べて消費電量が少ないため、全体として電気代節約に繋がります。
    「ホットカーペットやこたつは足元を温める」「エアコンは部屋全体を暖める」というように、暖房能力や使用用途が異なりますので、部屋全体が暖まったらエアコンの温度を下げ、こたつや電気カーペットなどで足元を温めるなど工夫すると電気代の節約に繋がります。

こちらも参考になると思います。
参考記事:暖房費削減!エアコンとサーキュレーター併用が冬におすすめな理由

まとめ

今回は「冬のエアコンの電気代節約術」をご紹介しました。

冬のエアコンの電気代を賢く節約するためには、いくつかの工夫を取り入れることで節約が可能です。
無理なく快適に保てる温度に設定し、暖房効率を高めるために月に1度フィルターの掃除を行うこと。そして使用時間を見直して無駄な消費を避けることが大切です。
さらに、他の暖房家電を上手に併用することで、電気代を抑えながら快適に過ごすことができます。

これらのコツを実践すれば、きっと電気代を節約できるはずです。
決して無理をせず、できる範囲で実践してみてくださいね。

投稿者プロフィール

Dr.エアクリーン
Dr.エアクリーン

Follow me!