【エアコンクリーニング】 作業事例・2024年3月 Before After Before After Before After スタッフコメント 大学をご卒業、下宿退去に伴うエアコン洗浄のご依頼を頂きました。4年間一度もエアコン洗浄されていなかったということで、内部はそれなりにカビとホコリが付着している状態でした。今回はシロッコファン・ドレンパンを外さない通常分解洗浄を実施いたしました。 当店で使用する洗浄剤は、エアコン内部にある熱交換器(アルミフィン)を傷めずに汚れをしっかり落とし、環境ホルモン対象物質を使用していないエコ洗浄剤を使用していますので、ご安心ください。 また、ご使用頻度にもよりますが、エアコンクリーニングは電気代節約、健康面の観点から、一年に一度のクリーニングをお勧めいたします。 エアコンのスイッチを入れると「カビ臭い・カタカタと音がする・冷風や温風が出ない」などの症状がございましたら、当店へご連絡ください。 ご依頼日2024年3月エアコンタイプ家庭用壁掛けルームエアコン(標準型)ご依頼内容大学生下宿のワンルームエアコン分解クリーニング依頼作業人数1人作業時間1時間 FacebookXBlueskyHatenaPocketCopy